令和2年度 第3回企画展

うきよえ探検隊!
~浮世絵に描かれた○○を探せ~

会期:2020年11月3日(火)~2021年1月17日(日)

Part 1:11月3日(火)~12月6日(日)

Part 2:12月8日(火)~1月17日(日)

江戸の大衆印刷物として花開いた浮世絵版画には当時の人々の興味に従い、人物・物・風景など様々な情報が描き込まれています。本展ではそういった絵の中に描かれた細かな描写に着目しています。展示作品を通して浮世絵を読み解く“探検”に出掛けてみませんか。

□主催:静岡市東海道広重美術館
(指定管理者:特定非営利活動法人ヘキサプロジェクト)

□協力:静岡県立中央図書館

うきよえ探検隊! ~浮世絵に描かれた○○を探せ~

展示作品

くらべる

東海道の終点、京 島原遊郭。遊女お付きの少女が手にしているのはスタート 日本橋の浮世絵です。

[Part2 展示作品]
(左)三代歌川豊国『東海道 日本橋』当館蔵
(右)落合芳幾『東海道 京都名所之内 島原』当館蔵

左:三代歌川豊国『東海道 日本橋』当館蔵 右:落合芳幾『東海道 京都名所之内 島原』当館蔵
みつける

猫の擬人画で描かれた銭湯の様子。風呂場ではすべって転んで水を被っている猫がいます。

[Part1 展示作品]
歌川芳藤『猫の女風呂』静岡県立中央図書館蔵

歌川芳藤『猫の女風呂』静岡県立中央図書館蔵
なにしてる?

男の人でも動かせない大きな岩。そんな大岩が少女の指ひとつで震え出す、石部金勝山の伝説です。

[Part2 展示作品]
歌川広重『五十三次 石部 金勝山震岩』当館蔵

歌川広重『五十三次 石部 金勝山震岩』当館蔵
たのしむ

『東海道中膝栗毛』は弥次喜多の珍道中を書いた江戸時代のベストセラー。ここでは小田原宿で風呂を舞台にひと騒動。

[Part1 展示作品]
歌川広重『道中膝栗毛 小田原泊り』当館蔵

歌川広重『道中膝栗毛 小田原泊り』当館蔵

同時開催:浮世絵教室 ~浮世絵に描かれた情報~

江戸時代の大衆印刷である浮世絵版画には、出版物であることに関わる情報が残されています。本展ではそんな大衆印刷である浮世絵について紹介します。絵に描かれた情報を“読み”、より深く浮世絵の世界をお楽しみください。

三代歌川豊国『東海道五十三次之内 御油 山本勘助』当館蔵

[Part1 展示作品]
三代歌川豊国『東海道五十三次之内 御油 山本勘助』当館蔵

イベント

各種情報

プレスリリースをダウンロード

※ 掲載の展示内容及び出展作品は都合により変更となる場合がございます。

TOPへ